G-1QYD5E1W3M
観光 PR

焼きたて福かしわの値段や販売場所は?北海道神宮で食べられる?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事は2022年7月2日に更新しました。

北海道神宮へ参拝に行きましたら、何やらバターの香ばしい香りがしてきました。

[voice icon=”https://kyoto-doramakan.jp/wp-content/uploads/2021/08/EF8C07F6-4BCA-4B35-A352-531A4A5ABB05.jpeg” name=白 type=”l”]良い香りだな〜♪[/voice]

と、そこに「焼きたて福かしわ」とか書かれたのぼりを発見しました!

そんな「焼きたて福かしわ」について調べてみました!

スポンサーリンク

焼きたて福かしわの値段や販売場所は?

焼きたて福かしわの販売店の外観です。

焼きたて福かしわは、1枚、税込で250円です。

焼きたて福かしわの販売場所は「神宮茶屋」というお店です。

店舗情報
住所:北海道札幌市中央区宮ヶ丘474番地
営業時間については、9:00〜閉門時間に準ずるとなっていますが、変更があるかもしれませんね。

2020年12月16日から販売を行なっており、参拝者のサービスとして、お参りの名物のサブレーを店内で注文を受けてから焼き上げて提供してくれるようです。

注文を受けてから挟み焼き

焼きたて福かしわです。

焼きたての福かしわは、北海道産バターを使用しているとか。

記事にはアーモンドプードルが加わり、サクサクで軽い食感と、コクと深みのある豊な味わいを楽しむことができます。

焼く直前にハチミツを塗るようです。

これは北海道バターの風味ととても合いますね!

福かしわとは?

福かしわとは、2019年に北海道神宮創建150年の記念菓として奉納された北海道銘菓です。

これをきっかけに、福かしわは、神宮茶屋での販売がスタートしました。

福かしわのかしわは「柏の葉」をかたどっているのです。

昔、ご神前に供物を備える器として使われていた柏の葉は、冬でも落葉しないことから「代をつなぐシンボル」とされていて、とてもおめでたい葉として知られています。

福かしわは、女性の手のひらくらいの大きさがあり、1人で食べられるかな?と心配になりますが、バターの風味が口いっぱいに広がりサクサクなので、一気に食べることができます!

私は2枚一気に食べてしまったことがありました。(笑)

神宮茶屋とは?

北海道神宮の神宮茶屋の外観です。

神宮茶屋は、2019年9月1日に、新しいお休み処として北海道神宮にオープンしました。

お休み処というよりは、森のカフェというイメージで、ロケーションも上々!

建物の外には、北海道神宮内に生えていたご神木を伐採した木で作ったテーブルとベンチが設置されています。

近くの樹にはエゾリスが遊びに来ることがあります。

神宮茶屋の近くのエゾリス。

本殿に向かって、表参道から来た場合は左手にあります。

公園口鳥居・第三鳥居から来た場合は右手にあります。

木造りの建物できっとすぐにおわかりになると思います。

近くの樹にはエゾリスが遊びに来ることがあり、会えたらラッキーですね!

北海道の銘菓がたくさん売られており、前述した「福かしわ」も販売されていますよ。

スポンサーリンク

焼きたて福かしわを実際に食べてみた!

出来立ての炊き立て福かしわ

焼きたての福かしわを食べてみましたが、これはあつあつでサクサクで美味しいです!

可愛らしい形で、食べるのがもったいないといいつつ、美味しすぎて食べてしまいます。

焼きたて福かしわの口コミは?

焼きたて福かしわを食べた方は、皆美味しいと言っています。

中にはバターの香りが口の中に広がるパイのような食感という方もいますし、温かくてこんがりバターの香りとザクザクの食感が美味しいという口コミも。

ホットケーキのような甘味と香ばしさだとか、5枚はいけるという意見も!

確かに、甘すぎずサクサクサッパリ感と、コクのある風味で何枚でも食べてしまいそうな味わいです。

スポンサーリンク

まとめ

焼きたて福かしわの値段や販売場所などを調査しましたが、いかがでしたか?

道内屈指のヒーリングスポットとして有名な北海道神宮内にある神宮茶屋で、ぜひ、演技の良い「焼きたて福かしわ」を楽しんでみてくださいね。