スポンサーリンク
若手女優のなかでも、とくに注目されている1人として、萩原(はぎわら)みのりさんがいます。
ドラマ『ただ離婚してないだけ』のような怖くて上手い演技に定評があったのですが、とにかく演技が上手いという作品の数々を振り返ってみようと思います!
目次
萩原みのりは演技が上手い!
楽しかった。とっても幸せだった。
ドラマ『ただ離婚してないだけ』本日最終回です。是非、最後まで見届けてください pic.twitter.com/SwZxOp28i3
— 萩原みのり (@hgwr_0306) September 29, 2021
怪演が話題な萩原みのりさん。
本当に演技が上手いのですが、改めて、これまでの存在感がすごい作品をチェックしてゆこうと思います。
それぞれ、どのような作品、役どころだったのでしょうか。
演技が上手いと評判①映画『昼顔』
新体操から女優に転身、目力が魅力的すぎる注目若手を直撃!/『ハローグッバイ』萩原みのりインタビュー https://t.co/n534A2dK8S#久保田紗友 #菊地健雄監督 #昼顔 #ここさけ pic.twitter.com/XG45Qu2SmD
— ムビコレ【公式】 (@m_c_jp) July 13, 2017
萩原みのりさんが有名になったキッカケといえば、やはり映画『昼顔』ではないでしょうか。
映画『昼顔』は、2017年に公開された作品。
不倫をテーマにして、社会現象になったドラマの映画版でした。
上戸彩さん演じる木下紗和と、斎藤工さん演じる北野裕一郎の道ならぬ恋を描いて、このジャンルの代表作となったのです。
萩原みのりさんは、映画『昼顔』において、松本あゆ役を熱演。
松本あゆは、離婚して転居し、人生をやり直すことになった木下紗和が勤務している飲食店で、彼女といっしょに働いている従業員でした。
松本あゆ自体は、木下紗和と北野裕一郎の不倫に直接関わっていくキャラクターではないものの、演技が上手いと評判になったのですね。
もしも、萩原みのりさんが木下紗和と北野裕一郎の不倫に直接関わっていくキャラクターを演じていたら、どうなっていたのか、嫌でも気になってしまうのですが。
演技が上手いと評判②ドラマ『ただ離婚してないだけ』
https://twitter.com/tx_tadarikon/status/1444670376424861701?s=20
萩原みのりさんの演技が上手いのはいうまでもないものの、いわゆる「怪演」が話題になったのが、ドラマ『ただ離婚してないだけ』です。
ドラマ『ただ離婚してないだけ』は、2021年に放送された作品。
北山宏光さん演じる柿野正隆と、中村ゆりさん演じる柿野雪映の夫婦関係をドロドロとあぶりだしました。
萩原みのりさんは、ドラマ『ただ離婚してないだけ』において、夏川萌役を熱演。
夏川萌は、ずばり、柿野正隆の不倫相手。
柿野正隆と柿野雪映との三角関係で作品を盛り上げていったのです。
萩原みのりさんは不倫に絡む名作と縁が深いといえるでしょう。
演技が上手いと評判③映画『64 –ロクヨン–前編・後編』
https://twitter.com/hgwr_0306/status/682537239482470401?s=20
萩原みのりさんの初期の女優キャリアで光ったのが、演技が上手いのが如実に発揮されたといっていい、映画『64 –ロクヨン–前編・後編』でした。
映画『64 –ロクヨン–前編・後編』は、2016年に公開された作品。
佐藤浩市さん演じる刑事の三上義信らが、「ロクヨン」と通称される、昭和天皇崩御で1週間で終焉した昭和64年に起こった誘拐事件のその後を追っていく重厚なミステリーです。
萩原みのりさんは、映画『64 –ロクヨン–前編・後編』において、目崎歌澄役を熱演。
目崎歌澄は、重要なキャラクターである目崎正人と、その嫁の目崎睦子の娘でした。
早くも萩原みのりさんの才気が感じられる演技を見ることができますよ。
スポンサーリンク
萩原みのりのプロフィール
https://twitter.com/nhk_hensei/status/1436820169997885444?s=20
萩原みのりさんは、白い濁流でも話題ですね。
さて、萩原みのりさんは、1997年3月6日、愛知県出身。
2021年10月5日現在の年齢は24歳です。
2013年、ドラマ『放課後グルーヴ』に出演して、女優デビューしました。
また、同年には、映画『ルームメイト』に出演して、映画デビューもしています。
これまでにドラマでは、『放課後グルーヴ』、『表参道高校合唱部!』、『RISKY』など。
映画では、『ハローグッバイ』、『転がるビー玉』、『佐々木、イン、マイマイン』などに出演してきました。
萩原みのりは演技が上手い!まとめ
View this post on Instagram
萩原みのりさんは、不倫ネタから誘拐ミステリーと、はばひろく実力を発揮していたのですね。
怪演と称されるような演技派の俳優、女優はけっして多くないため、非常に貴重な存在です。
これからも演技が上手いことをフルに生かして、ドラマに映画と活躍してくれることを祈りましょう。
スポンサーリンク