スポンサーリンク
爬虫(はちゅう)類と触れ合えるカフェから、希少なトカゲ3匹(時価合計320万円)を盗んだとして、春田悠輔容疑者が逮捕されました。
なぜトカゲを盗んだのでしょう?トカゲを盗んだ目的も知りたいですね。
そんな春田悠輔容疑者の顔画像や勤務先などが気になりますね。
また、爬虫類メイドカフェはちゅメルトとは?
春田悠輔容疑者の顔画像は?
春田悠輔容疑者の顔画像は、動画の防犯カメラに残っていたのでご覧ください。
ただ、はっきりとは顔画像はわかりませんね。
防犯カメラが一部始終をとらえていたようですね。
犯行はわずか1分ほど程度で、店内を物色した後に、飼育ケースからトカゲを持ち出して、持っていた袋に入れて足早に立ち去りました。
その後、春田悠輔容疑者は盗んだトカゲ3匹をもって博多署に自首しました。
さて、現在公開されている春田悠輔容疑者の情報です。
- 名前:春田悠輔
- 住所:福岡市博多区
- 年齢:38歳
- 職業:会社員
勤務先は?
春田悠輔容疑者は会社員ということですが、勤務先は公開されていません。
毎日新聞の報道によりますと、逮捕容疑は、16日午後6時半〜17日午前10時50分ごろのようで、平日になりますね。
平日もお休みの会社勤めのようですね。
スポンサーリンク
春田悠輔容疑者がトカゲ3匹を盗んだ理由は?
https://twitter.com/HachuMelt/status/1439790380178759685?s=20
「トカゲが好きで欲しかった。自宅に持ち帰り飼育していた」と容疑を認めている。
引用:毎日新聞
動画によりますと、盗んだトカゲの種類は、アフリカ生息のアルマジロトカゲ2匹と、オーストラリア生息のニシマツカサトカゲ1匹だそうです。
先述しましたが、トカゲ3匹で時価合計320万円ということで、高級なことに驚きました。
本当にトカゲのことが好きだったのでしょうか?
だったらトカゲに負担のかかることはしないような気がしますが、しかし、すぐに自首してトカゲを返してくれたようです。
盗まれたトカゲは、無事にお店に戻ることができたそうで、ひとまずよかったです。
「爬虫類メイドカフェはちゅメルト」とは?
https://twitter.com/HachuMelt/status/1366026053844488193?s=20
爬虫類メイドカフェはちゅメルトは、福岡市中央区天神3の飲食店です。
トカゲだけではなく、フクロウもいるようです。
はちゅめるとのツイッターの情報によりますと、シロフクロウや、カラフトフクロウ、メガネフクロウ6羽のフクロウと、レースモニターとかその他さまざまな蛇やトカゲがいるカフェのようです。
爬虫類好きな方には嬉しいカフェですね。
こんなカフェがあることにも驚きました。
春田悠輔容疑者ははちゅめるとの常連のお客様だったのでしょうか?
まとめ
https://twitter.com/HachuMelt/status/1439831598812176384?s=20
春田悠輔容疑者の顔画像や勤務先、トカゲを盗んだ理由を調査しました。
勤務先は現在公開されていませんでしたが、顔画像は防犯カメラに残っていました。
トカゲが本当に好きならば、初めからこんなことはしなければよかったのにと思いますね。
何よりトカゲたちが無事にお店にかえることができてよかったですね。
スポンサーリンク