女優として活躍が著しい中谷美紀さんが、2021年、映画で大役を演じます。
総理の夫で、中谷美紀さんが、女性初の総理役に挑むのですね。
日本でもさんざん議論がされてきた、女性初の総理!
たとえ架空の人物でも演技は大変そうですが、そんな中谷美紀さんが女性初の総理役を演じるにあたって、参考にした実在の人物、そして通った、ある講座とは…?
スポンサーリンク
目次
総理の夫で中谷美紀は総理役!女性初!
ドラマ迄女性総理大臣始まる「総理の夫」田中圭
女性総理役 中谷美紀 pic.twitter.com/ATzix1kFY2— NaNa (奈々) (@NaR5pm) September 8, 2021
総理の夫で中谷美紀さんが、女性初の総理役を映画で演じるということです!
おおきな関心を集めていますね!
中谷美紀さんが女性初の総理役を演じる映画とは、
2021年9月23日公開予定の『総理の夫』。
田中圭さんと中谷美紀さんのダブル主演でした。
劇中で、田中圭さんは、女性初の総理の夫である相馬日和役。
そして中谷美紀さんは、その女性初の総理の相馬凛子役を演じます。
その気になる内容というのは、嫁の相馬凛子が女性初の総理に就任したことによって、旦那の相馬日和もまた、「男性初の総理の夫」となってしまい、彼の日常生活が一変してしまうことになる、というもの。
かなり興味深い感じがしますから、映画『総理の夫』が公開されるのが非常に待ち遠しいですね。
総理の夫で中谷美紀は女性初の総理役!メルケル首相を参考に?
https://twitter.com/Toei_nagoya/status/1435836156579495938?s=20
中谷美紀さんは、たとえ演技とはいえ、女性初の総理という役を演じることになったのは、そうとうプレッシャーがあったことでしょう。
では、中谷美紀さんは、こんな役を演じるうえで何か参考にしたことがあったのかと思ったら、実在する有名な政治家を参考にしたそうです。
それはなんと、ドイツのメルケル首相。
メルケル首相といえば、2005年以来、16年も首相を務め、2021年に退任することが決まっています。
現役の女性の首相としてはもっとも有名な人ですから、これは納得というものでしょうね。
きっと、映画『総理の夫』に出演するうえで、大きな助けとなったに違いありません。
スポンサーリンク
総理の夫で女性初の総理役!中谷美紀は男性に対する伝え方の講座に通った!
しかし、中谷美紀さんが映画『総理の夫』で女性初の総理役を演じるうえで、影響を受けたのは、メルケル首相だけではありませんでした。
中谷美紀さんは過去に、男性に対する伝え方の講座に通ったというのです。
実は、男性に正面から挑んでしまって失敗したこともあったという、中谷美紀さん。
そこで、男性へのうまい伝え方のテクニックを学ぼうと、講座に通ったということなのでした。
その講座では、男性にポジティブな態度で接して、自分の意見もちゃんと言い、ふたたびポジティブな態度で接する、と習ったとか。
以後、男性との仕事が楽になったといいますから、仕事でどう生かされるのか見ものですね。
中谷美紀のプロフィール
中谷美紀さんは、1976年1月12日、東京都出身。
2021年9月15日現在の年齢は45歳です。
実は、アイドルグループの桜っ子クラブさくら組のメンバーとしても活動していた、中谷美紀さん。
1993年、ドラマ『ひとつ屋根の下』に出演したことによって、女優としてデビュー。
1995年には、映画『大失恋。』に出演したことによって、映画デビューしました。
そんな中谷美紀さんは、1998年には映画『リング』、2005年には映画『電車男』に出演したことによって、話題に。
以後、映画では、『嫌われ松子の一生』など。
ドラマでは、『永遠の仔』などに出演しています。
まとめ
[動画]田中圭&中谷美紀ら豪華キャスト&監督9名が登壇!映画『総理の夫』超組閣 完成披露試写会舞台あいさつ【トークノーカット】 https://t.co/5mf9jTs0eA
— シネマトゥデイ (@cinematoday) September 8, 2021
中谷美紀さんが女性初の総理役を演じる映画『総理の夫』の公開が楽しみですね。
もちろん、「総理の夫」である田中圭さんの演技に対しても、とても期待は高まるばかり。
中谷美紀さんが劇中でどのような女性初の総理を見せてくれるのか、2021年9月23日が到来するのが待ち遠しくてなりません。
スポンサーリンク