スポンサーリンク
中条あやみさんといえば、女優、ファッションモデルとして、それぞれ高い人気を誇って来ました。
理由としては、やはり美しさが度外視できないのではないかと思いますね。
さて、ハーフ?とも言われる中条あやみさんですが、本当だったのでしょうか。
もしそうなら、どこの国とのハーフか、父親などと合わせて調べてみました。
中条あやみはハーフでどこの国?
【中条あやみ 値切るの恥と思わず】https://t.co/2INMD9o7Xb
モデル・女優として活躍する中条あやみ。「『豊かさ』と聞いてまず連想するのはお金」という。「倹約家というわけではないけれど、値切るタイプです。安ければ安いほどいいじゃんって思うので『値切るのが恥ずかしい』とは思わない」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 10, 2021
中条あやみさんは、結論から申しますと、お父さんがイギリス人、お母さんが日本人のハーフです。
外見的に意外ではないですね。
中条あやみさんの日本人離れしたルックスとスタイルの良さは、よく知られています。
しかし、そのためか、ハーフではないかということも盛んに言われてきたのでした。
なお、こういった出自もあって、中条あやみさんは、英語が特技とのこと。
大阪生まれで大阪育ちの中条さんですが、父親と話すときは関西弁で話しかけていたにもかかわらず、父親は英語で答えられていたようです。
そのために中条あやみさんは英語がペラペラなのですね。
あれだけ整ったヴィジュアルでスタイリッシュであるうえに、英語にも堪能だったとは、本当にうらやましい限りです。
さて、このように、中条あやみさんは、父親がイギリス人だったわけですが、この父親については、次であらためて取り上げていきますので、ご覧ください。
スポンサーリンク
中条あやみの父親や家族とは?
【画像】中条あやみの父親がヤバすぎるwww / https://t.co/unWupunzl2 pic.twitter.com/BRhxh1VJnt
— けんけん@1週間で1000フォロワー (@2019mogumogu) July 8, 2021
中条あやみさんの父親は、イギリス・ヨークシャー州ハルの出身です。
日本文化大好きで来日し、大阪で中条さんのお母様と出会い結婚されたようです。
中条あやみさんには12歳上のお姉さんがいるので、4人家族になります。
中条あやみさん自身もすごい人であるものの、そのイギリス人の父親もまた、いろんな意味ですごい人だったのでした。
あの中条あやみさんの父親というだけでも特筆に値するものの、実はまだインパクトがある人物だったのです。
中条あやみさんの父親といえば、イケメンそうなイメージでしょうが、実際に画像を見る限り、かっこいい男性ではあるものの、かなりマッチョな感じなのでした。
まったく知識がない状態で画像を見ても、中条あやみさんの父親だとは認識できないのではないかと思いますね。
おまけに、中条あやみさんの父親は、空手の名門「正道会館」で空手をしているそうですから、こちらはイメージにピッタリでしょう。
中条あやみさんも、幼い頃に父親から空手を習っていたようですよ。
親子は仲がいいのですね!
中条あやみは本名じゃなかった?
中条あやみの本名は「中条あやみ ポーリン」で愛称はポーリンです。
ハーフ特有ですが、「中条あやみ」は実名ではなかったのですね。
繰り返しますが、実名は、芸名と似ているものの、「中条あやみ・ポーリン」。
「中条」がファミリーネーム、「あやみ」がミドルネーム、「ポーリン」がファーストネームなのでした。
なお、「ポーリン」とは祖母の名前でもあり、ファンからの愛称は「ポーちゃん」となっています。
スポンサーリンク
中条あやみのプロフィール
ジム行ってきた
疲れたけど帰ってきてゴチで中条あやみの笑顔見て元気出た。— りゅう⊿ (@keyaki46ryu24) October 7, 2021
中条あやみさんは、1997年2月4日、大阪府出身。
2021年10月11日現在の年齢は24歳です。
家族旅行中にスカウトされるという異例の形で芸能界デビュー。
ミスセブンティーングランプリに選ばれ、『Seventeen』専属モデルとなり、2012年にはドラマ『黒の女教師』に出演して女優としてデビューしました。
その後、シャネルのアンバサダーにも起用されています。
映画では『雪の華』など、ドラマでは『白衣の戦士!』などに出演してきました。
まとめ
中条あやみさんの出自、父親、本名について見てきましたが、ここまで話題豊富な人だったとは刺激的でした。
ハーフというだけでも、じゅうぶん印象的なのに、父親もタフで、実名も外国風だったとは、斬新ですね。
これからも女優、ファッションモデル、それぞれ実力を発揮してくれる人材でしょうから、見守っていきましょう。
スポンサーリンク