ザ・ドリフターズのメンバーでタレントの仲本工事さんが、2022年10月19日、22時22分にお亡くなりになりました。
信じられません。子供の時、子供ながらに、仲本工事さんがなんでもできる方だと尊敬していました。
そんな仲本工事さんを思いながら、生い立ちや経歴をまとめたいと思います。
また、事故時、なぜ横浜の嫁のカレー屋の近くにきていたのでしょうか?
最後まで嫁の三代純歌さんのことを想っていたのでしょうか。
仲本工事は嫁と離婚したのは本当?【2022年現在】離婚歴や子供は
仲本工事の若い頃は体操選手で逮捕歴もある?バク転が凄すぎる!
三代純歌のカレー屋の共同経営者は誰?【理由】仲本工事がカレー屋の近くにいた理由
【画像】三代純歌の若い頃と現在が可愛い!仲本工事の献身ぶりも!
スポンサーリンク
仲本工事さんの生い立ちと経歴
仲本工事さまへ
心より御悔やみを申し上げます。自分が小学生の時は
8時だよ全員集合❗を家族でみて笑わせて貰いました。お疲れさまでした。
安らかにお眠り下さい。
有り難うございました😖#仲本工事#8時だよ全員集合#ドリフターズ pic.twitter.com/MXMnI8BCq2
— 三代目ワルックス三兄弟 (@nv4EfEzm9GgeO7w) October 19, 2022
- 名前:仲本工事
- 本名:仲本興喜
- 出身:東京都渋谷区
- 生年月日:1942年7月5日
- 没年月日:2022年10月19日
- 高校:東京都立青山高等学校(300人中7番の秀才・東京都で2位の成績を残した体操選手)
- 最終学歴:学習院大学政治経済学部
- 父親:興徳さん(1901年〜1972年)沖縄県出身
- 母親:静江さん(1921年〜2011年)沖縄県出身
生い立ち
1941年7月5日、靴職人の父と母の元に生まれます。
中学時代、担任が体操の先生であったことがきっかけで体操を始めます。
渋谷区の大会で優勝を果たします。
経歴
- 大学時代から音楽の道を歩む
- 1965年高木ブーの誘いによりドリフターズに加入
- 当初両親が芸能界いりに反対していたが、いかりや長介さんが連日仲本工事さん宅に通い説得
- 1966年、日本武道館で開催されたビートルズの日本公演の前座としてドリフがステージに。「ロング・トール・サリー」を仲本工事がリードボーカルで演奏
- 1969年10月、『8じだヨ!全員集合』がスタートし、仲本もメンバーとしてグループの中枢を支える
8時だよ全員集合!録画してたの観たら、明菜ちゃん優しくておっとこまえ過ぎてキュン死した❤️滑らかに振付けしときながらノールックで隣の女の子の肩抱いて引き寄せてる🥺💕
ど、どゆこと?!(思考回路停止)
惚れてまうやろっ〜❤️💜🧡💛💙❤️
優し過ぎるわぁああ👼天使💗天使いたよっ💘#中森明菜 pic.twitter.com/CqQzxXCRUq— du9jas8 (@du9jas8) October 18, 2022
- 1985年『全員集合』が終了。
- 1982年、妻の紀子夫人が心不全で亡くなる。
- 1990年俳優としての活動を展開し、水戸黄門第19部で左甚五郎役を演じる
遠山の金さんには、一年くらいレギュラーで出たんだよね。高橋英樹さんと三年か五年くらいレギュラーで入っていたんだ。水戸黄門にも左甚五郎役で出たんだよね。 pic.twitter.com/HsNxU4BSJC
— 仲本工事 (@nakamoto_koji1) April 27, 2021
- 1997年ドラマ『総理と呼ばないで』で官房長官副長官役
田村正和さん追悼、三谷幸喜書き下ろしの主演ドラマ「総理と呼ばないで」がBSフジで放送決定 #総理と呼ばないで #田村正和 #三谷幸喜 #西村まさ彦 #藤村俊二 #仲本工事 #田山涼成 #鈴木保奈美 #佐藤藍子 #鶴田真由 #筒井道隆 https://t.co/BnqCYB4eyv
— ザテレビジョン (@thetvjp) May 21, 2021
- 2004年サザンハリケーンのCDジャケットに
- 2004年に2人目の嫁、美恵さんとの離婚が発覚
- 2012年7月、27歳年下の三代純歌さんと3度目の結婚
有吉反省会を見て「仲本工事の奥さんてエロい」と思ったかたは是非聴いて下さい。↓唯一ご夫婦で出演中の番組です(笑)
USEN放送「仲本工事の上手くなるカラオケ」新番組スタート
⇒ https://t.co/YMO0A2oQiA pic.twitter.com/NIf3gqGoMf— USENのディレクター(動画ロケD&編集募集中) (@f_shimpo) October 24, 2015
2020年9月21日、YouTubeとTwitterを始める。
本日、無事に81歳になりました。沢山のコメントありがとうネ! 一つ一つ読んでいます。沢山お祝いの言葉を頂いてビックリしています。まだまだ元気に頑張ります。皆さんの応援が、一番嬉しいです。 pic.twitter.com/cNYMP3JCg8
— 仲本工事 (@nakamoto_koji1) July 5, 2022
9月21日はお母様のお誕生日だったとのことです。
急性硬膜下血腫でお亡くなりに
2022年10月18日9時12分、歩行者横断禁止となっていた、横浜市西区浅間町5丁目の交差点を歩いて横断中、車に跳ねられ、病院に搬送され治療を受けていましたが、
2022年10月19日22時22分に急性硬膜下血腫のため、入院先でお亡くなりになりました。
スポンサーリンク
仲本工事さんが交通事故時、横浜にいた理由とは
仲本工事さんは2021年7月から、嫁の三代純歌さんと別居していました。
嫁の三代純歌さんは、2021年12月から横浜のカレー店を営み、仲本工事さんは、東京から横浜の嫁の三代純歌さんに会いに行っていく途中だったのでしょうか?
残されたご家族の方の悲しみが感じられます。
仲本工事さん生い立ち・経歴まとめ
仲本工事さんの生い立ちや経歴についてまとめました。
残念で寂しくてなりませんが、虹の橋の向こうでは、いかりやさんや志村さんが待っていることでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
たくさんの思い出をありがとうございました。
スポンサーリンク