韓国ソウルの繁華街・梨泰院(イテウォン)で転倒事故が起きました。
亡くなった方の中に日本人女性2人がいることが確認され、富川芽生さん(26歳)と小槌杏さん(18歳)であることがわかりました。
富川芽生さんの父親が、現地に向かう前に報道陣の取材に応じてくれたのです。
富川芽生さんと父親の親子仲の良さが報道で流れ、涙せずにはいられませんでした。
今後繰り返されないように、どうすればいいのかを考えながら記事をまとめます。

スポンサーリンク
富川芽生さんの父親とは?
朝の便で釧路に飛び、根室市に向かい、根室市議会議員選挙、遠藤輝宣、冨川歩、久保浩昭「三銃士」の応援。泣いても笑っても遊説は今日一日である。
3人ともそれぞれ全力で頑張った。必ず結果は付いてくると確信している。 https://t.co/1GIz1DMU5j— 日本維新の会 北海道総支部 (@ishinhokkaido) August 21, 2021
富川芽生さんの父親は富川歩さんです。
新党大地という党で2期目として根室市の市議会議員として働いています。
鈴木宗男さんとも交流があるようですね。
富川歩さんは教育にも力を入れていたように思えます。
根室高校の学校評議会を担当したり、富川木工製作所の代表を務めていることもわかりました。
富川芽生さんと父親の親子仲が素敵
ソウルの繁華街イテウオンでの転倒事故あまりにも悲惨なので映像などはあげませんが、日本人犠牲者の富川芽生(めい)さん(26歳)とお父様の最後のラインのやり取りを見ました楽しい会話だったのにそのわずか後には命を落とす結果になるとは、怒りの矛先が見つからない事故だけに余計に辛い。合掌
— 佐々木9244👓🐟😺👩♥🀄 (@sss9244) October 31, 2022
歩さんは、芽生さんとLINEで頻繁に写真を送り合うなどしており、29日も学校のクラスメートと一緒に梨泰院に出かけると連絡を受けていた。引用:読売新聞
富川芽生さんと父の歩さん、LINEではまめに繋がっていたようです。
父親と娘の仲が良いって珍しいと思います。
父親の歩さんは、みたからに優しそうで穏やかそうですものね。
富川芽生さんはたくさん可愛がられて育ったのでしょうね!
スポンサーリンク
娘を可愛がっていた
富川芽生さんの父親の歩さんによると、芽生さんは根室市内の道立高校を卒業後、札幌市内のブライダル系の専門学校に進学。
東京でのウェブデザインやアクセサリー制作などの仕事に携わった後、韓国に渡ったそうです。
遠くで頑張っていたから応援していたのにと言葉を詰まらせていたようです。
父の富川歩さんは、娘の富川芽生さんのことを「いろいろなことに挑戦する娘だった。ショックだ」と声を絞り出しだとか。
娘のことを可愛がらない父親はいないとは思いますが、特に仲の良い親子だったことがよくわかりますね。
富川芽生さんと父親が根室に到着
※2022年11月7日追記しました
富川芽生さんと父親は11月5日の14時頃、中標津空港へ到着しました。
富川芽生さんの遺体は、根室市内の「ねむろ市民斎場」へと運ばれました。
まとめ
富川芽生さんと父親の歩さんについてまとめました。
父親の歩さんは根室市義で地元をよくしようと頑張っている真面目な方のでした。
残念で仕方ありません。
何度も言いますが、このような事件が繰り返さなように、私たちはどうしたら良いのか考えるきっかけになりますね。

スポンサーリンク