2023年2月21日、札幌市北区にある資源ごみ回収施設内で、資源ゴミの中から現金1,000万円が見つかりました。
資源ゴミとして現金1,000万円を捨てた持ち主と、なぜ捨てたのか?
調査してみようと思います。
世間の声も参考になるでしょうか?
スポンサーリンク
資源ゴミの中に現金1,000万円を捨てたのは誰?
速報 現金1000万円を作業員が発見、札幌市北区の資源ごみ回収施設内#北海道放送 #hbcnews | @HBCnewsJNN | @HBChokkaidohttps://t.co/gQ0t6er0q5
— HBC news (@HBCnewsJNN) February 21, 2023
現在のところ、資源ごみに1,000万円を捨てた持ち主は発見されていませんし、引き取りにもきていないようです。
資源ゴミに捨てられていた1,000万円は、何にも包まれておらず、そのままの状態で、台の上に雑誌などを並べている最中に見つかったようです。
警察に届け出|今後どうなる?
こちらの1,000万円は、警察では高額拾得物として持ち主を探します。
受理されてから3ヶ月間に持ち主が現れなければ、札幌市の所有となるようです。
スポンサーリンク
資源ゴミの中へ、なぜ現金1,000万円を捨てた?
なぜかは、持ち主が見つからないのでわかりませんが。
- 単純に間違って捨てたのでしょうか?
- 何か目的があって捨てたのでしょうか?
- 誰かに引き取っていただきたくて捨てたのでしょうか?
- 札幌市の所有になることを知って捨てたのでしょうか?
なかなか想像するのが難しいので、世間の声も参考にしてみましょう。
資源ゴミの中に現金1,000万円!世間の声は?
-
うちのおばあちゃん割とお金のある認知症なんだけど、引き出してきちゃお金がない。っていつも言ってるからある日みんなで探したら新聞紙の間に1万円札がたくさん並べられていた。本人はそこに隠したつもりだけど、忘れちゃってそのまま…きっとそこそこの金額が廃品回収されて行ったことでしょう。 隠した本人が認知症やらで捨てた人はそこにそんな物が!?って思ってる人の可能性も…
-
すごいですね!当然だと言えば当然かも知れませんが、正直に上司の方に報告し届け出られたこの作業員に方に、いくらかでも謝礼を渡すような対応をしてあげて下さいな!私個人的には素晴らしい人だなと思いました。
-
報道されて持ち主を名乗る人が殺到する気がします。 お金の拾得物と言えば昔銀座で1億円を拾った人を思い出しました。 だけど本当の持ち主はなぜ名乗り出ないんでしょうね。ワケありのお金なのか…、本当に失念してしまっているなら札幌市の所有となる前に早く気がついてほしいと思いますね。
-
こんな大金って思いますが、子供の頃、自営業の父が必要があって、1500万円を自宅に持ってくる事があって 後学の為にと子供に見せてくれましたが、「意外に小さな包みだ」と思いました お金持ちの方だったら、自宅においていて、うっかり忘れてどうこうという事はあるかも
-
これ難しいよね なにはともあれゴミとして出されたわけで それをこそ泥しても犯罪にはならないのかなぁと思っています
-
普通ゴミならそのままパッカーへ、焼却されて ましたね。
-
認知症の方が落とし主かもしれないですね。高齢のうちの親は認知症ではないが、貴重品を捨ててしまうことが日時茶飯事で困っています。こんなに高額ではないけど封筒に入った現金なども。
引用:Yahoo!ニュースコメント欄より
なるほど、認知症の方が落とし主ということもありうるかもしれませんね。
たまにこんなニュースありますね
見つかっている分はニュースに
なっているんでしょうが、
そのまま廃棄されるケースも
あるんでしょうね
もったいない— てるパパ【家族を守る為の固定費削減】 (@telpapa_blog) February 21, 2023
今後、引き取りに来る方がいるかもしれません。
スポンサーリンク
まとめ
札幌市北区で資源ゴミの中に1,000万円が捨てられていた件に関してまとめてみました。
1,000万円という現金を自宅においたことがないので、どれくらいの重さだとか、どれくらいかさばるのかとかも考えてしまいました。
それにしても、何にも包まれずに資源ごみとして捨てられたなんて不思議な話ですね。
わざとなのか、間違えたのか、ご本人に会ったら聞いてみたいものです。
スポンサーリンク