2023年12月31日、東京都のある寺が31日の除夜の鐘を中止するというニュースを目にしました。
毎月2回、早朝についてきた鐘の音が「うるさい」と警察に苦情が寄せられたことがきっかけだったとのこと。
除夜の鐘の音がうるさいと苦情を入れたのは誰なのでしょうか?
また、除夜の鐘を中止した東京のお寺とは?
世間の声からも参考にして調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
除夜の鐘の音がうるさいと苦情を入れたのは誰?
除夜の鐘は432ヘルツでヒーリング効果があるそうです。
苦情を言ってくるのは多分DSの残党でしょうね。 https://t.co/VZktGVVhKI
— 南朝のヤグルマギク (@biscacca) December 31, 2023
除夜の鐘がうるさいって苦情出す人は、日頃の道路工事とかは大丈夫なの?
大晦日の夜だけなんだから、耳栓でも用意すりゃいいのにw
ま、オレは煩悩無いから、鐘鳴らなくてもいいんだけどさ。
とりあえず年跨ぎでガチャ回すから、いいやつ来てくれー!!#除夜の鐘への苦情がうるさい
— トサン (@tosan_no_tweet) December 31, 2023
除夜の鐘うるさいとか言う苦情って普段物音一つしないとこで住んでるんか神社やお寺の真横に住んてるんか。
— 豆庵🕶🚩🎧 (@mameanhr) December 31, 2023
Rp>
お寺の方が先に建てているのだから、除夜の鐘などに耐えられない場合は、苦情を出した本人が引越しをすべき。
いちいちこんな低俗民の言う通りにしていたらキリがないです。
歴史的にあるもの(お寺の鐘)、自然にあるもの(🐸など)と、故意に騒ぐ・音を出す騒音と一緒にしてはいけない。— きなこ (@kinakinaxxx325) December 31, 2023
除夜の鐘がうるさいと、苦情をいれる方を特定することはできませんでしたが、
古き良き日本の風景がどんどん壊されていくのは寂しいことですね。
年越しに鳴り響く除夜の鐘を聴くと、一年が終わり、また新しい一年が始まるんだなと思わせる日本の風物詩で私自身は全く抵抗がありません。
街の空気を浄化してくれる気がするし、無くならないでほしいと願うばかりなのですが。
本当にこういうニュースを聴くと残念でなりませんね。
スポンサーリンク
除夜の鐘の音がうるさいと指摘!中止したお寺はどこ?
#青梅市
青梅七福神で有名な宗建寺。
地域で長いこと親しまれた除夜の鐘が今年は中止になったらしい。
敷地内に防犯カメラもあるこのお寺。11月の火災は警察の捜査中ということもあるんだろうけど意味深な掲示が貼られていた。
わかっていながら自首を促しているのかな?🤔 pic.twitter.com/ORARU1NJBx— 西多摩のarapon (@Tc103584) December 6, 2023
宗建寺(青梅市)にて。
除夜の鐘を中止にするなんて日本の情緒が失われてしまう pic.twitter.com/fuUMdcUuOv
— NEW麦茶 (@fxbitb) December 17, 2023
苦情が入り、2023年の除夜の鐘を中止した東京のお寺は、
青梅七福神で有名な宗建寺というお寺のようです。
きっかけは手桶30個が全て燃える不審火
もう…本当にええかげんにせえよ…😡😡😡💢💢💢
苦情きっかけ 除夜の鐘中止した寺#Yahooニュースhttps://t.co/2ucAl20u2T
— りょうちゃん (@ryohei4828) December 31, 2023
宗建寺では2023年11月1日に鐘をついた日に、墓地内水屋の手桶30個が全て燃える不審火もあったようです。
因果関係は調査中とのこと。
これが理由で朝の鐘をつくことを中止したようですね。
さらに除夜の鐘も中止になったとのことです。
「除夜の鐘・中止」と検索すると、2023年は除夜の鐘を中止するというお寺もたくさん検索結果にあがってきます。
ただ、理由としては、
- 老朽化
- 文化財維持保存
- 感染拡大(令和4年まで)
などの理由で中止しているお寺は数多く存在します。
スポンサーリンク
除夜の鐘が復活の寺もある
一方で、4年ぶりに開催というお寺もありました。
https://kaizenzenji.com/archives/49868
まとめ
除夜の鐘の音がうるさいと苦情があり、墓地内水屋の手桶30個が全て燃える不審火もあったという理由で、2023年、宗建寺の除夜の鐘が中止になりました。
日本から除夜の鐘がなくなるのはとても寂しいことですね。
不寛容な苦情で風物詩が廃れるのはあんまりだと思います。